 |
まだ持っていない人にぜひ、おすすめしたいのが楽天カードです。
楽天カードとは、楽天が発行しているクレジットカードで、お買い物時(場所やお店は問わず)にこれで支払うと支払った金額の1%が楽天ポイントとして還元されるという特典の付いたお得なカードです。 |
さらに、ポイント加盟店が全国にたくさんあり、それらのお店でカードを使うとポイント○倍、といった具合に更にポイントが貯まります。ガソリンスタンドのENEOS・JOMOも加盟店ですので、車中泊の旅での給油だけでもどんどん貯まっていきますね。
貯まった楽天ポイントは楽天グループ(楽天市場や楽天トラベル、楽天ブックスなど)内で1ポイント=1円として使えるので、目当ての商品が見つからない、といったこともほとんどありません。
と、ここまでは多くの方がご存知だと思いますので、ここから少し話を広げて裏技的(?)な使い方をご紹介しましょう。
■楽天ポイントを貯めまくる!楽天カード活用術〜裏技(?)編〜
もちろん私も持っていて、ガソリン代や高速道路代(もちろんETCカードも付いてます)だけでなく、家の光熱費や携帯代、プロバイダ代、飲食代や食費、その他日常の出費でカード払いできるものはほとんど全部、楽天カードで支払っています。
例えば月の支払金額が20万円なら、×1%で2,000ポイントが還元されます。
さらに、飲み会や食事会などの会合や催しは、ポイントを貯める絶好のチャンスです。会計時に、「とりあえず払っておくよ」と、さり気なく楽天カードで支払っておき、他の参加者からは現金で回収すればOK。
一人5,000円の飲み会で参加者が10人いれば支払額は50,000円ですので、これだけで500ポイント付くことになります。(名付けて、立替え払いメソッド!)
※こうして事情を明かしてしまうと何だかセコくも聞こえますが、
事情を知らない人からは羽振りが良い、男気がある、など好感を
もたれるようです。実際は立て替えてるだけなのですが。(笑)
さらに、あなたが幹事で場所も選べる立場なら、楽天ダイニングに掲載されてるお店を選べば予約するだけでポイントが付いたり、飲食代の1%(楽天カードで計2%)還元やキャンペーンなどでポイント3倍、5倍などやっていたりしますので、うまく利用すればどんどんポイントが貯まっていきます。(もちろん、車中泊旅行での食事などにも利用できます)
他にも、仲間とカラオケやボーリングに行ったり、取引先との接待費や通勤用の定期代や営業交通費なども、全部楽天カードで立替え払いしてしまえば普段使いの中でどんどんどんどんポイントが貯まっていくことになります。
そして、貯まったポイントで車中泊グッズを揃えるも良し、美味しいものを取り寄せて家族や仲間で楽しむも良し、楽天トラベルを使って年に数回、家族旅行に行くもよし。日頃の感謝を込めて大切な人にサプライズプレゼント、なんてのもなかなか粋ですね。
また、楽天キャッシュというサービスを使えば現金に換金することも可能です。
入会費も年会費も永年不要ですので、どうせ毎月お金を支払うのなら、支払い方法をちょっと変えるだけでこういった贅沢が出来るのは嬉しいですよね。
あと、楽天市場内でのお買い物時は、通常1%〜ポイント還元されますので、楽天カードで支払えばキャンペーンの有無に関わらず常時2%〜のポイントが付くことになります。ポイントで支払っても、ちゃんとそれに対して1%〜のポイントが付きます。
このように本当にお得な楽天カードですが、カード破産だけしないようしっかり管理して賢く利用してくださいね。(笑)
楽天カードは、時々「入会するだけで2,000ポイント!」といった新規申込みキャンペーンなどを行うことがありますので、まだの人はキャンペーン時を狙って申し込むのがお得です。

>>楽天カードはこちら
▲このページのトップへ |